就職支援




三洋製紙株式会社


本社所在地 〒680-0865 鳥取市古市185番地
仕事概要 総合職(技術)
募集職種 生産技術・品質管理・生産管理
勤務地 鳥取県 鳥取市古市185番地
就業時間 8:00~17:00 ※部署により時差出勤あり(7:45~16:45)
応募締め切り 設定なし
給与 230,000円~ (当社規定による)
勤務曜日 原則月~金
休日 年間休日116日(会社カレンダーに準ずる)
福利厚生 社保完備、財形貯蓄、退職金(確定給付年金)、従業員駐車場無料、誕生日ケーキ支給
交通費 実費支給(上限17,500円/月)
必要な経験・スキル 普通自動車免許(AT限定不可) ※入社までの取得で可
連絡先・係 総務部部長 森井
TEL 0857-23-7131
E-mail
会社URL https://www.sanyopaper.co.jp
メッセージ 私たちが供給しているものは「段ボールの素材」と「電気」です。物流とインフラの両面から「あたりまえの暮らし」を支える、そんな仕事です。
生産工場は24時間連続で稼働しています。ひとたびトラブルが発生すれば、夜間休日を問わず対応を迫られることもあります。そしてそれは皆さんの生活に直接的に影響が及ぶ可能性があることです。このことを「私たちには供給責任がある」と表現しています。
この供給責任を果たすため、いかにしてトラブルを減らし、生産性を上げていくかについて、私たちは日常から真剣に取り組んでいるのです。生産性を向上させることが、安定供給を可能にし、ひいては自分たちの働き方の向上にもつながるものと確信しています。

素材産業の特徴でもありますが、大規模設備を稼働し、多量のエネルギーを消費することから、合理化や省エネによって得られるメリットは環境負荷低減をはじめとして非常に大きなものとなります。少数精鋭の企業体質により、若くとも自ら立案・設計し、それらを実現することができます。
また、世界的に重要なテーマとなっている資源の有効利用についても私たちの日々の生産活動を通じて実現されていくものであると考えています。

地方だから、中小企業だから、という考え方を私たちはとりません。
日常の業務の先に「資源」「エネルギー」「環境」といった普遍的なテーマと向き合いながら仕事をしているからです。

こんな私たちの姿勢に共感し、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。

弊社では、技術系職種においては、電気・機械・化学を専攻された方を中心に、生産技術職・品質管理職といった領域で、様々なバックグラウンドを持った先輩方に活躍いただいています。

P R

banner
banner
banner
banner