会長挨拶/HPに寄せて

仲間は誇り
「仲間は誇り」 この言葉は、今春、巣立っていった77
回生の答辞で述べられました。背景にあった出来事の一
つには、大学入試が始まりつつあるなか、雨で流れた体
育祭を、仲間とともに形を代えて創り上げたことにあり
ます。知恵を出し合う生徒、先生方のご理解やサポート
が目に浮かびました。コロナ禍で制約を受けて中高生時
代を過ごした生徒たちに、あきらめない、知恵、そして
感謝の心がしっかりと育まれていると胸が熱くなりました。
また、今年6月の文化祭では、茶華道部の3年生が思
い出づくりとして、「景色いけ~2025築山~」に挑戦しま
した。自然豊かな環境も県高の誇りです。築山について
意見交換をする生徒から、仲間とともに創り上げる喜び
が伝わってきました。樹齢80年を超える木々や歴史を刻
む記念碑に囲まれた「築山」が、生徒の身近な存在であ
り続けて欲しいと願うひと時でした。
卒業後も仲間との絆を深め、豊かな自然をともに守っ
ていけるよう、緑窓会の活動を一層推進してまいります。
さて、今年度から、持続可能な緑窓会の運営に向けて、
終身会費制を導入いたしました。生徒並びに保護者の皆
様には、ご理解ご協力をいただき、誠にありがとうござ
います。
未来を担う生徒の豊かな成長、誇りある母校の益々の
充実発展に向け、今後とも、緑窓会の運営にご理解ご協
力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
兵庫県立伊丹高等学校緑窓会
会長 江原礼子
非公開(準備中)です。
P R