校友会事務局からのお知らせ
七夕イベント開催(7/3)
2025年07月03日 15時03分
2025年07月03日 15時03分

梅雨明け宣言が出された高知県では毎日蒸し暑い日が続いていますが、皆さんお元気にお過ごしですか。
本日7月3日(木)、恒例となりました校友会主催の「七夕イベント」を香美キャンパス(11時30分~)と永国寺キャンパス(12時~)で開催しました。暑い中、校友会役員の岡本さんが笹を4本準備してくださいました。ありがとうございます。

今回の学生へのプレゼントは「素麵+麵つゆ」「金平糖」「塩分タブレット」です
両キャンパスに準備した900セットは1時間ほどですべて配布することができました。学生たちからは「夏の自炊に困っていたところ、大変ありがたいです」「思わぬプレゼントで、夏を乗り切れそうです」などの感謝の声をたくさんいただきました。また、織姫や彦星をイメージした金平糖は男子学生からも結構好評で「彼女と一緒においしくいただきます」という明るい声を聞くことができました。
学生たちはいろいろな願い事を短冊に書いて(昨年よりだいぶ多いように感じます)、笹に結んでいました(短冊は例年通り七夕祭り終了後にお焚き上げする予定です)。
たくさんの職員の方々の協力を得て在学生のために楽しいイベントができましたことに感謝するとともに次のイベントに思いを馳せております。
暑い中、職員の皆さんが学生のために頑張ってくれました
本日7月3日(木)、恒例となりました校友会主催の「七夕イベント」を香美キャンパス(11時30分~)と永国寺キャンパス(12時~)で開催しました。暑い中、校友会役員の岡本さんが笹を4本準備してくださいました。ありがとうございます。

今回の学生へのプレゼントは「素麵+麵つゆ」「金平糖」「塩分タブレット」です
両キャンパスに準備した900セットは1時間ほどですべて配布することができました。学生たちからは「夏の自炊に困っていたところ、大変ありがたいです」「思わぬプレゼントで、夏を乗り切れそうです」などの感謝の声をたくさんいただきました。また、織姫や彦星をイメージした金平糖は男子学生からも結構好評で「彼女と一緒においしくいただきます」という明るい声を聞くことができました。
学生たちはいろいろな願い事を短冊に書いて(昨年よりだいぶ多いように感じます)、笹に結んでいました(短冊は例年通り七夕祭り終了後にお焚き上げする予定です)。
たくさんの職員の方々の協力を得て在学生のために楽しいイベントができましたことに感謝するとともに次のイベントに思いを馳せております。
P R