校友会事務局からのお知らせ

よさこい クラウドファンディング立ち上げ
2025年05月23日 11時42分

お知らせの画像
「高知工科大学よさこい踊り子隊」がクラウドファンディングを立ち上げました。2024年帯屋町にて。たくさんの観客が応援してくださいました。
本学の「よさこい踊り子隊」は、毎年、よさこい祭りやその他の祭りにも参加し、学生らしいすがすがしい踊りで観客の皆さんに感動を与えるチームとして、高い評価を得ています。今年も8月に開催される第72回よさこい祭り、土佐学生よさこい、地元香美市の土佐山田まつり等に参加すべく準備を進めています。また、大阪万博において高知県とともに「高知の祭典 WORLD YOSAKOI DAY」<令和7年8月22日(金)~23日(土)>に参加します。そのため、「よさこい踊り子隊」の活動には例年よりも多くの様々な費用がかかるため、学生が中心となってクラウドファンディングを立ち上げ、基金を募集することになりました。
クラウドファンディングについては こちら をご覧ください。
第28代「高知工科大学よさこい踊り子隊」代表の福本真士君から、皆さんに向けて次のメッセージを預かりました。
「当チームは28年間活動を続けてきた歴史があります。これからもその伝統をさらに繋げていきたいという強い思いがあります。しかし、物価の上昇等により運営予算が拡大し、従来の資金だけでは活動の維持が難しくなっています。そこで、学生の力でよさこいを盛り上げ、運営資金を増やすクラウドファンディングを立ち上げ、皆様のご理解、ご協力、ご賛同を得ることにより、学生という立場からよさこいの魅力をより多くの人に伝えたいと思います。どうか暖かなご支援をよろしくお願いいたします」2024年愛宕競演場にて。「よさこい踊り子隊」の旗が夏の暑さを吹き飛ばします。
校友会も毎年彼らの活動に助成しています。卒業生の皆さんのも彼らの活動にぜひ応援をお願いします。
 
ツイート
LINEで送る

P R

banner
banner
banner
banner