同窓会事務局からのお知らせ

米寿祝いの大学訪問(大学7回家政学部卒)
2025年04月29日 23時13分

お知らせの画像
 去る4月15日(火)、寒の戻りでいささか風が冷たい中、大学7回家政学部卒の方々が10名、新しくなった大学を見学したいと訪問されました。
 午前10時過ぎ、同窓生の職員の案内で学長室へ行き、向井理事長兼学長、飯田副理事長にご挨拶。しばし歓談し、写真撮影。皆さま、それぞれによい表情をされていました。
 学長室をあとにし、次に向かったのは、100周年記念美術品展示室。美術館担当の職員も案内に加わり、野見山暁治様の絵画や14代今泉今右衛門様の百周年記念絵皿ほか、いくつもの作品を鑑賞されたり、大学の歴史を物語る資料等をご覧になって懐かしがられたりと楽しまれているご様子でした。
 図書館に移動し、村上祥子料理研究資料文庫では、皆さま、同時期の学生であっただけに、それぞれファイルを手に取られ、話が弾んでいました。
 図書館の入り口付近に飾られているエッグデコパージュの作品群には、その繊細で優雅な美しさに見入ってありました。
 その後、和カフェ「空とたね」で特製ランチ。同窓生のオーナーに色々と料理の説明を聞きながら、美味しく楽しくいただいておられました。
 あっという間の2時間半でしたが、皆さまにとって米寿祝いの思い出に残る、充実したひと時となったようです。同窓会としても、そのお手伝いが出来たことを大変嬉しく思っております。
 このような形で大学訪問を考えておられる方々は、ぜひ、同窓会事務局にご連絡ください。可能な限り、サポートさせていただきたいと存じます。

P R

banner
banner
banner
banner