校友会事務局からのお知らせ
卒業式・学位記授与式が挙行されました
2025年03月18日 15時45分
2025年03月18日 15時45分

青空のもと、香美キャンパスで卒業式・学位記授与式が晴れやかに行われました。
卒業式に先立ち、9時30分から卒業記念植樹式が行われたくさんの卒業生が参加してくれました。卒業生を代表してシステム工学群の小菅眞尋(こすが まひろ)さんから学生支援センター長の高木先生に植樹の目録が渡されたのち、卒業生が植樹のセレモニーを行いました。
10時からの卒業式では、学士課程(454名卒業)代表・山本悠斗さん、修士課程(114名修了)代表・小林万也花さん、博士後期課程(14名修了)代表・Annisa Indah Rezaさんが蝶野学長から学位記を授与しました。学長から卒業生へ式辞が述べられ、卒業生代表・宮川隆誠さんから謝辞が述べられました。その後学生表彰が行われ、厳粛な中にもまことに晴れやかな式を終了しました。
蝶野学長から卒業生への式辞
12時からは地元香美市商工会のご協力を得て大学祭実行員会が卒業記念イベント「えん」を開催、たくさんの卒業生・保護者の皆さんには、うどんや祝い酒、カツオのたたき、ちらしずしなどをおいしそうに、楽しそうに召し上がっていただきました。
商工会のうどんも大好評!
また、「えん」の最後には工科大よさこい踊り子隊による祝いの舞が披露され、卒業生も一緒に踊っていました。天気予報では、今日は午後から崩れるとの予報ではありましたが、無事14時に終了することができました。
スーツ姿の卒業生も思わず踊りだしました!
本日の卒業式・学位記授与式の開催に際し、準備された職員の皆さん、「えん」を盛り上げていただいた香美市商工会の皆さん、本当にご苦労様でした。卒業生はみな誇らかに大学を巣立つことができました。
植樹式・卒業式の様子は こちら からご覧いただけます。
卒業式に先立ち、9時30分から卒業記念植樹式が行われたくさんの卒業生が参加してくれました。卒業生を代表してシステム工学群の小菅眞尋(こすが まひろ)さんから学生支援センター長の高木先生に植樹の目録が渡されたのち、卒業生が植樹のセレモニーを行いました。
12時からは地元香美市商工会のご協力を得て大学祭実行員会が卒業記念イベント「えん」を開催、たくさんの卒業生・保護者の皆さんには、うどんや祝い酒、カツオのたたき、ちらしずしなどをおいしそうに、楽しそうに召し上がっていただきました。
また、「えん」の最後には工科大よさこい踊り子隊による祝いの舞が披露され、卒業生も一緒に踊っていました。天気予報では、今日は午後から崩れるとの予報ではありましたが、無事14時に終了することができました。
本日の卒業式・学位記授与式の開催に際し、準備された職員の皆さん、「えん」を盛り上げていただいた香美市商工会の皆さん、本当にご苦労様でした。卒業生はみな誇らかに大学を巣立つことができました。
植樹式・卒業式の様子は こちら からご覧いただけます。
P R