沿革
奈良学園中学校・高等学校同窓会 沿革
奈良学園 沿革 |
昭和53年(1978) | 中学・高校棟Ⅰおよび旧第1体育館 起工 |
昭和54年(1979) | 奈良学園中学校・高等学校 設置許可 中学・高校棟Ⅰおよび旧第1体育館 完成 開校式・第1回入学式 |
昭和55年(1980) | テニスコート(3面)竣工 青雲寮(寄宿舎)竣工 至誠館(格技場)竣工 |
昭和57年(1982) | 中学校1学級定員増 |
昭和58年(1983) | 中学・高校棟Ⅱ竣工 高等学校1学級定員増 |
昭和59年(1984) | 中学校・高等学校 各1学級定員増 体育クラブ棟竣工 |
昭和60年(1985) | 図書館棟(旧新館)竣工 |
昭和61年(1986) | 高等学校1学級定員増 |
平成 元年(1989) | 第2体育館竣工 創立10周年記念式典 |
平成 4年(1992) | サッカーグラウンド竣工 |
平成12年(2000) | 旧本館(現サイエンス館)竣工 男女共学化 中学校1学級定員増 |
平成18年(2006) | 特進コース・医進コース 設置(中学第1学年より) |
平成19年(2007) | 高校理数コース 募集開始 |
平成21年(2009) | 創立30周年記念式典 新本館・NGプラザ 竣工 |
平成23年(2011) | 青雲館(柔道場・剣道場・卓球場)竣工 新第1体育館・新部室棟 竣工 |
平成24年(2012) | オムニコート2面 竣工 文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール指定 |
平成30年(2018) | 第二期スーパーサイエンスハイスクールに指定 |
令和 元年(2019) | 創立40周年記念式典 |
P R