11期生の部屋のトピック詳細

ようこそ!11期生の部屋へ(937)
2022年08月02日 09:57 事務局運営スタッフ 佐賀県立佐賀北高等学校同窓会北楠会(佐賀県)

ようこそ、いらっしゃいませ。

これからもよろしくです!

2025年06月17日 15:30 

削除

    【👍いいね!】

佐賀の「万博おじさん」にならるっばんた!😄
遂に佐賀市に大阪時代お世話になったディスカウントショップ「ラ・ムー」がオープンしました!☺️
バイクの駐車スペースもレジから見える所に有るし最高!😁
100円「たこ焼き」60分待ちが残念!😵
7組原田

画像
画像
画像
2025年06月18日 20:28 

削除

万博行きたいぞー!
しかし、予定が詰まりに詰まって6月は、無理だし7月もなかなか忙しい。8月9月に行きたいけどいつまでやっているのだろう。行った方の話しでは、周囲の囲み良いらしい。たまに暇で福岡に平日行くけど大阪は、簡単に行けない。暇と忙しいが交錯する『頭が薄いが坊主頭の目付きが鋭い男子爺です。』
最近、歩きが遅くて若者ね普通歩きを早いと感じる今日この頃です。

2025年06月19日 09:46 
hayata13

「嘘つき万博」とグチってもしょうがないので‥
💀並ばない万博
💀すべての方に、楽しく、快適にお過ごしいただく
💀いのち輝く未来社会のデザイン
自分にとっていいと思えたのは‥

(1)大屋根リング:最上階から内側と外側を眺めながらゆっくりと一周。それ程暑くもない時期で楽に回れた。

(2)ウズベキスタン館の外でのダンスショー:偶然横を通りかかった時、民族衣装を着た8人が中から出てきて、
エキゾチックな音楽に合わせてパフォーマンスを始めた。何だ何だと人が集まってきて拍手や手拍子で大受けして、
終わった後の観衆もすごく満足そうだった。入館しなくてもアピールする工夫をしているところもある。

(3)中国館:政治的には嫌な感じの国でもパビリオンの展示は優れている・勢いを感じさせる・見る価値があり人にも勧められる。

(4)給水スポットとオゾン洗浄器:無料でマイボトル(マグ)に冷たい水を入れられるし、空のボトルをオゾン水で洗浄出来る。
本当に効果があるのかどうかは分からない。

(5)バインミー(ベトナムのサンドイッチ1650円):半額ならリピーターになれる味と量。
無理やりひねり出そうとしてこの程度かいと言う感じ。
工事費用支払いのトラブルで開館していないネパールとアンゴラもその内オープン出来ると聞くので、後何回か苦行が続く見込み。

2025年06月19日 11:55 

削除

    【👍いいね!】
7組原田

2025年06月22日 08:01 
hayata13

しつこくてすいません。
9時入場でも7時半頃にはもう並び始めている。利用したことのない西ゲートの方は空いている。(ライブカメラ)

☆入場待ちで暑さに耐えながら並んでいる時、他の人の日傘の端が頭にガツンガツンと当たってイラッとするので防御の必要がある。
☆パビリオンの中では、そこまでやらなくちゃいけないのかと思うぐらい、スマホで写真・動画を撮る、入館記念のスタンプを押す人
が目立つ。普通で当り前なんかな?

画像
2025年06月22日 11:13 

削除

    【👍いいね!】

佐賀の「万博おじさん」の書込は「大阪万博」を検討している11期生の役に立ってるよ!☺️
引き続き宜しくお願いします!😁
7組原田

2025年06月29日 12:18 
hayata13

暑過ぎてキツイ。
万博4回目も16時入場の夜間券のつもりでも、35℃近い気温予想が続くと日にちを決めにくい。

2025年07月06日 09:38 
hayata13

画像
2025年07月06日 14:28 

削除

    【👍いいね!】

「佐賀んマチも暑かよ!」
頑張れ!「万博おじさん」😁
7組原田

2025年07月07日 09:52 

削除

新大阪時代の駅前の温度計!😁

7組原田

画像
コメント937件中 1件~10件目を表示中
1    |    2    |    3    |    4    |    5            »

コメント必須

(上限1000文字以内)

画像
画像
画像




P R

banner
banner
banner