11期生の部屋のトピック詳細

ようこそ!11期生の部屋へ(482)
2022年08月02日 09:57 事務局運営スタッフ 佐賀県立佐賀北高等学校同窓会北楠会(佐賀県)

ようこそ、いらっしゃいませ。

これからもよろしくです!

2024年01月20日 11:54 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)

今日は、二ヶ月に一度の病院の日で片田江まで来ました。「大隈重信記念館」の近くなのでコーヒー持参で立ち寄りました。
受付のおばちゃんに聞いたら、岸田首相はまだ挨拶に来てないとの事。「一事が万事」だから政局が落ち着かないのでは・・・。
しかし、「給付金」の案内も送ってきた事だし良しとしましようか!?😁

画像
画像
画像
2024年01月21日 17:12 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)

「大隈重信記念館」の一角に大隈重信候の街頭演説を流しているスペースが有ります。今回改めてじっくり聞かせていただきました。

(概略)
「議会は、世論に基づいて運営されなければならない、財界・学界ではなく良識ある民意に基づいてである。帝国は民意を育んで行かなければ(教育)帝国の反映は無い。」

いやあ~、正に今の総理を中心とした閣僚が肝に銘じておくべき内容ですねぇ~!😉

余談ですが、記念館の建物は玄関上の放射線状のえぐり部分が大隈候の「目」で庇は「鼻」入口が「口」を表してるそうです。
左外壁の穴は、国粋主義者の来島恒樹に爆烈弾を投げられて片足になったのを表し、外壁左右の部分は、佐賀の県木である楠木の根幹と、大隈候のからだを重ね合わせて大隈候のどっしりとして動かざる姿を表しているとのことです。

「知らなかったなぁー!」😅

2024年01月21日 17:18 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)

『訂正』

帝国の反映は無い。⇒帝国の『繁栄』は無い。

でした。悪しからず!😢

2024年01月28日 16:26 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)

土曜日運転手付の車で買物行きました。佐賀駅バスセンターまで行ったので「ピンポン」押さなくて降りれました。☺️
そしたら知らなかったのですが、1月の水曜・日曜は「バス無料」だと教えてもらいました。
「アァー!往復700円損したァー。」
なので日曜も長瀬町の「スーパーモリナガ」まで運転手付の車で買い物行ってきました!
さすがに帰りは満車で「後から臨時便が来ますのでそちらにお乗り下さい。」でした。😄
今週水曜日も終点佐賀駅バスセンターまで行って「ふくの家」でラーメン🍜食べて「業務スーパー」に買物行こぉ~と!😁

2024年02月04日 11:03 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)

引越し作業で行方不明だった本(添付画像参照)が出て来ました。たまには早田氏を見習って読書の時間を作りました。☺️
私と同じ年金生活者の11期生の皆さんのお孫さんの「読み聞かせ」に如何でしょうか?
「新しい終活のリーダーズ」お勧めの一冊です!😉
読解力が乏しいので「岩波少年文庫」の本ですが年金で買った本です。図書館で借りた本では有りませんので悪しからず・・・。😁

画像
画像
2024年02月11日 17:14 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)

二月になっても掲示板の書込みは、匿名の書込み1件と常連の顕ちゃんの書込みのみと寂しい限りですね!
この掲示板活性化という不可解なものの中に何か可能なものを成すためのやわらかな試み第一弾!

【ワンコインで食べれるコスパグルメ】

先ずは、「新しい終活のリーダーズ」が選ぶベスト3!

♪ジャジャン♪
【第三位】
・ドライブイン鳥の「鳥めし」492円(税込)

糸島にしか支店が無かったのが昨年3月佐賀駅そばにオープン。お陰で佐賀市内でも食べれる様になりました。酉年の私には有り難い限り。

続きまして
【第二位】
・久留米ラーメン「ふくの家」のらーめん380円

製麺所の直営だけに麺の原価を抑えてのこの価格!他では真似できないでは・・・。
しかし「うまかっちゃん」濃厚新味5個パック業務スーパーで398円の方が安いかも・・・?

♪チャンチャカチャーン♪
栄えある
【第一位】
・スーパーモリナガ「のり弁当」378円

いやあ~値段もさることながら食材の質、味共に日本一の「のり弁当」では・・・!

てなことで佐賀市のコスパグルメを独断と偏見で選んで見ましたが、掲示板をご覧の11期生の皆さんで、これぞコスパグルメと言えるものが有りましたら掲示板に書込みお願いします!

画像
画像
画像
2024年02月18日 12:48 
hayata13

昔パキスタン(1983年)で、「お前の名前は、発音は少し違うが、long lifeという意味があるんだ」みたいな事を言われた。
その時は「ロングライフ?牛乳みたい」としか感じず、他のイスラム圏の国では特に触れられる事もなく忘れかかっていたんだけど‥

UAEの街角のちっぽけな看板にHayatとあるのに気付いて「えっ!」と思ったり、何年も経ってから思い出した様にネット検索したら
Hayat=アラビア語でライフ,ミネラルウォーター,アラビア語の新聞(al-Hayat)とかあったりした。ただそれだけのオチが無い話です。

画像
2024年02月18日 16:03 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)

   『👍いいね!』

関西では、「ボケ」と「ツッコミ」はセットなので宜しくお願いします!😁

2024年02月19日 09:10 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)


『おもしろきこともなき「掲示板」をおもしろく・・・』

今年は、早田氏の「新作の書込み」がまだないので上記句の下の句をお願いします!😁

2024年02月20日 18:30 
ハンディ18ポコ

久々にタイに1週間行って来ました。パラシェービングをやったりマグナム弾を撃ちました。
船に引っ張られたパラシュートは、1回海に浸からせられて携帯が心配だったね。マグナム弾は、やはり当たらない、難しい。6発中2発だけ目標に当たった。若い人は、ド真ん中に当てていた。あと象さんにも乗ったし島でバイクも運転しました。しかしカートは、怖かったねぇ。一緒に走った方々に何回も抜かれました。カートは、腕力もいるし遠心力もかなりかかる。円安でタイでの買い物は、安いと感じられなかったよ。久々のタイですが日本と値段変わらなかったと思う。

画像
画像
コメント482件中 61件~70件目を表示中
«            5    |    6    |    7    |    8    |    9            »

コメント必須

(上限1000文字以内)

画像
画像
画像




P R

banner
banner
banner