11期生の部屋のトピック詳細

ようこそ!11期生の部屋へ(481)
2022年08月02日 09:57 事務局運営スタッフ 佐賀県立佐賀北高等学校同窓会北楠会(佐賀県)

ようこそ、いらっしゃいませ。

これからもよろしくです!

2022年10月07日 14:47 
ナマッチ13組(成松)

明日、10/8(土)12:30より県営さがみどりの森球場で
VS神埼清明との佐賀予選の準決勝が開催されます。
これに勝てば、10/22から始まる九州大会(沖縄開催)に出場が決まります。

さらに、タラレバを続けますが、九州大会でベスト4に入れば!
初めての、春のセンバツ出場ですよ~!

タラレバって楽し~ですな~

写真は、2019年なつの甲子園

画像
2022年10月07日 20:33 
ハンディ18ポコ

ハンディ18ポコです。
適当に登録して申し訳ありませんでした。高田純次の次くらいに適当な男なので許してください。そのうちに確実な事を書いてみます。     うふふ!

2022年10月08日 15:44 
ナマッチ13組(成松)

野球部は九州大会佐賀予選の準決勝に勝利‼️
あさっては今日東明館に勝った鳥栖高校と決勝戦。
天気が良ければ10時~

画像
画像
2022年10月08日 18:10 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)

今日は、十三夜の月が綺麗だぜ!

画像
2022年10月10日 10:52 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)

やっぱり、「中秋の名月」は愛でれそうにないので部屋の「秋バラ」にしておきます。

能古島BBQは、満開の「秋桜」が楽しめそうですネ!

「皆さん奮って参加しましょう!」

画像
2022年10月10日 13:34 
ナマッチ13組(成松)

九州大会佐賀予選は、優勝➰‼️

画像
2022年10月10日 18:48 
7組原田(新しい「終活」のリーダーズ)

北高、九州大会佐賀予選「優勝」で十五夜のお月さんも雲間から顔を出してくれました!

画像
2022年10月10日 23:55 
1組、溝上

佐賀では今日は朝から「ドン!ドン!ドン!」と「ひや」が鳴って『日峯さん』が始まりましたネ!
この「ひや」は、正式名は「号砲花火」と云って、別名「段雷」と云い、「ドン!ドン!ドン!」と3回鳴るのは「三段雷」と云うとのこと。
それと、「ひや」は佐賀だけで云う言葉らしく、また、他の地方では普通はお祭りを知らせる合図として打ち上げられますが、佐賀ではお祭り以外でも運動会や行事の前にも打ち上げられているとのことです!知ってましたかぁ~。

さてさて、「能古島BBQ」はまだ絶賛、参加者を募ってます。
この掲示板もしくは溝上までご連絡下さい。3年ぶりに楽しみましょう!

2022年10月12日 18:08 
ハンディ18ポコ

ニックネームが変更出来ないのだけど????

2022年10月12日 18:08 
ハンディ18ポコ

ニックネームが変更出来ないのだけど????

コメント481件中 451件~460件目を表示中
«            44    |    45    |    46    |    47    |    48            »

コメント必須

(上限1000文字以内)

画像
画像
画像




P R

banner
banner
banner