会費・募金のお願い

会費の支払い/寄付のお願い

 会員の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素より九州大学親和会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

◆年会費について

 平成25年度まで、同窓生の皆様から醵金という形でご支援いただいておりましたが、平成26年度より年会費制(年会費2,000円)に移行いたしました。親和会事務局では、会報の作成・掲載、講演会や総会の開催などを行っておりますが、これらの活動を維持・発展させるためには多くの経費が必要です。
 年会費は年度で管理しております。毎年4月1日から翌年3月31日までにお支払い頂いた会費2,000円が、その年度の年会費となります。期間内に2,000円以上をご入金いただいた分は、ご指定がない限り1口1,000円の寄付として扱わせて頂いております。そのため、複数年分の年会費をお支払いいただく場合は、何年分の年会費かをご指定ください。

◆会費免除について

 平成26年度の総会において、75歳以上の会員の方々の年会費は免除と決定されました。該当する方々が振替・振込で送金いただいた場合には、その金額は全額寄付として扱わせていただきますので、ご了承ください。
 また、年齢におきましては基本的には、ご本人様より申告いただきますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。申告がない場合は、卒業年などを基準にして対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。

◆年会費の自動振替サービスについて

 会員様には年会費のお支払い方法として、自動振替サービスのご利用をお願いしております。自動振替に登録していただくことで、毎年の年会費を自動的にお支払いいただけ、支払いの手間を省くことができます。未だ自動振替サービスへの登録手続きを済ませておられない会員の方々は、是非ご検討ください。自動振替を希望されない場合には、従来通り、振込みによる会費納入も受け付けております。
 お手続きに関しましてはID・パスワードの申請フォームより、お支払い方法を選択できるようになっております。

◆寄付について

年会費2,000円以上のご寄付も心より感謝申し上げます。頂いたご寄付は、親和会の運営、会報の充実やイベント開催のために大切に活用させていただきます。ご寄付いただいた方々のお名前は、毎年発行される会報の「寄付者芳名録」に掲載させていただきます。
 親和会はあくまで会員の方々の支援で運営されています。皆さまの温かいご支援を今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 
【振込先口座】
口座名義: 九州大学親和会
店名: ゆうちょ銀行 一七九(イチナナキュウ)店
(店番:179)
預金項目: 当座
口座番号: 0004967

※お振込手数料はご自身でご負担いただけますようお願いいたします。
※通帳への記載は金融機関により
「キユウダイシンナカイ」または「ミツビシ HC キヤピタル(カ」となります。
※75歳以上の方は全額寄附として振替させていただきます。
※前年度残高不足の場合、恐れ入りますが今年度にまとめて引き落としとなります。

 

 年会費・寄付のお振込みをされる際、お振込されたご本人様を特定できるよう、あらかじめ以下のフォーム(準備中)より、ご連絡いただきますようご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
平成26年度の総会において、75歳以上の会員の方々の年会費は免除と決定されましたので、該当する方々が振替・振込で送金頂いた場合には、全額寄付として扱わせていただきます。

親和会メールフォーム(準備中)

親和会事務局は、今後も皆さまとのつながりを大切にし、充実した活動を続けて参ります。何卒、引き続きのご支援を賜りますようお願い申し上げます。

九州大学親和会

 




P R

banner
banner
banner